メールの本文
挨拶
さて、メールの基本ですが「挨拶」です。
「はじめまして」や「こんにちは」は必ず書きましょう。
面白みがないとかつまらないとかではなく、
挨拶が出来ないと常識のない人に見られてしまいます。
メール上でのコミュニケーションは誤解が起きやすいものです。
お互いの表情を見ながら会話するのとは違うという事を自覚しましょう。
こちらからアプローチする際には、第一に相手の都合を優先する事です。
お相手の印象を書く
さて、挨拶が終わって本文です。
ここで「なぜ出会い系サイトを使うのか?」を思い出しましょう。
それは男性も女性も「出会いがなくてさみしい」からです。
さみしい人はどうされると嬉しいのでしょうか?
それは話を聞いてくれる事です。
ということは、書くべきことは決まってきます。
自己紹介の前に相手の情報を見てどう思ったのかを書く事です。
「私は○○に住んでいる○○です。○○が好きで気が合う人を探しています。」
は
「この人は話を聞いてくれなそう。。。」
となるでしょう。
「掲示板を見て非常に興味が湧きました。
僕も○○が好きです。○○さんはどのようなものが好きなのですか?
僕は○○の××が好きです。」
このように書きますとメールを受け取った相手は
「この人はちゃんと内容を読んでからメールをしてくれたのね。」
となります。
さらに質問も書いてありますので相手が返事に困る事もありません。
これはメールを出す前に相手の事をしっかりと調べないと出来ません。
真剣な方は当たり前かと思いますが、
相手のプロフィール、掲示板で訴えている事をしっかり把握しましょう。
自己紹介
さて、挨拶が終わり相手に興味を持っている気持ちを伝えたら、いよいよ自己紹介です。
細かい自己紹介は相手もこちらのプロフィールを見る事が出来るので書く必要はありません。
逆にこのファーストメールの内容で相手にプロフィールを開かせないといけません。
あなたはどのようなメールを受け取った時に、もっと相手の事が知りたいと思いますか?
それはこちらに興味を持ってくれているのに、自分の事をほとんど書かない謙虚な人ではないでしょうか?
これは駆け引きの基本ですが自分の欲求は極力口にしない事です。
「彼女が欲しい」「あなたと会いたい」
みな同じ事を考えているので、
女性は同じようなメールを何百通も受け取っている事でしょう。
そこで大切なのはこちらに興味を持ってもらう事です。
100通の中からこちらのプロフィールを開かせるところまでもっていければ、
ファールメールは成功したといえます。
さあ、チャレンジしてみましょう!
ネガティブなことは書かない
先程書いたようにさみしいのは皆同じです。
「彼女いない暦○年」
「仕事が忙しい」
「出会いの機会がない」
女性は夢を見ながら現実を見ます。
上記のような内容はやめましょう。
|