一般的にはソーシャル・ネットワーキング・サービスは「SNS」と呼ばれる事が多いと思います。
また、「ミクシィ」が市場をほぼ独占しているため、
「SNS」が何かをしらなくても「ミクシーです」というと分かりやすいかもしれません。
主に人と人とのつながり(出会い)をサポートする、コミュニティ型の会員制のサービスです。
大きく登録制、招待制に分かれていて、
掲示板と違い不特定多数が簡単に登録できないようになっています。
友人・知人・恋人との交換日記のように使われたり、
趣味や嗜好、居住地域、出身校、友人の友人などの探し方もあり、
新たな出会いの場としても利用されています。
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の殆どは、
知り合いからの紹介がないと登録出来ないため、
はじめのうちはきちんと利用されていましたが、
最近はミクシーも含め出会い系サイトと大差がないような状態になっています。
また、出会い系サイトよりも人間関係がクリアで個人情報がかなり公開されている為に、
関係がこじれてしまうと罵り合いが始まりやすく、
出会いに過剰な期待を抱いていると
様々に噂され2ちゃんねる等の掲示板にプロフィールを公開されてしまったりする事があります。
|